11/3(日)クラブユーストーナメントU-14

vs 進修
1-2
2-0

3-2 Gオウガ
  Aタイガ→Gオウガ
  Aフウシ→Gシンタロウ

風下の前半は立ち上がりからボールが落ち着かず思うように前進出来ず押し込まれる時間も長くなります。
それでも右サイドから突破し先制点を奪います。
流れを掴んだかに思いましたが、マイボールからのミスでGKを交わされ同点、更にはルーズボールの処理が上手く出来ず逆転ゴールを奪われます。

後半に入り攻撃の時間が増え決定機も数多く作りますがフィニッシュの精度が悪くゴールを奪えません。
しかしその後も攻撃を仕掛け左サイドの突破から41分に同点ゴール、57分には同じく左サイドをドリブルで突破し中央で合わせ逆転に成功します。
試合はそのまま終了し3-2での勝利となりました。

前半にミスからの失点が無ければもっと楽な展開で試合を進められたと思います。
チームで取り組んでいるボールを動かしながら立ち位置を変えながら前進する事の精度とスピードを上げる事を意識し取り組んで行きたいと思います。

対戦していただきましたチームの皆様、応援いただきました保護者の皆様ありがとうございました。

体験参加や気になる事ございましたらDMにてお問い合わせ下さい。ご参加お待ちしております。

#クレア大阪
#crearosaka
#大東建託
#teamdaito
#チーム大東
@teamdaito@kentaku_co_jp
#オートプレジャーアクセル
#車販売
#車検
@zenke0607
#さくら亭
#八幡市グルメ
@sakuratei_89
#旬菜とお出汁わしん
#香里園グルメ
@natural_washin
#poltyhomme
#ボディソープ
@poltyhomme_official
#ジュニアユース
#大阪ジュニアユース
#大東市

よかったらシェアしてね!
目次